高山市消防出初式

2023年01月05日
高山市消防出初式

癒しのツボみんのブログをご覧いただき、ありがとうございます☆

本日開催された、行事の話題です(*˘︶˘*)


1月5日(木)、高山市立西小学校グラウンドにおいて『令和5年高山市消防出初式』が開催されました。

高山市の出初式は、今から175年前の天保14年1月11日、時の郡代が火消組を招集し、検閲を行ったのが始まりとされています。

高山市消防出初式

例年ですと、市内の消防職員・消防団員が伝統の特殊訓練(駆け込み、舞い込み、巻き込みなど)を披露した後、市中パレードを行い、最後に宮川河畔において一斉放水を行います。

ですが、今年度もコロナ禍により、規模を縮小しての開催となりました。


消防職団員の皆様、寒い中お疲れさまでした(>_<)

高山市消防出初式

岐阜県高山市昭和町2-91-1
【営業時間】
月~土 9:00~22:00(最終受付20:00)
日、祝 9:00~20:00(最終受付18:00)
(但し、月・水の営業時間は10:00〜16:00と20:00〜22:30)
不定休
駐車場🅿︎有り

★ご予約はこちらから★
0577-57-5460
https://tubomin.webnode.jp/

★ Instagram★
https://www.instagram.com/iyashi_no_tubomin

★公式LINE★
友だち追加
スポンサーリンク
Posted by 癒しのツボみん 高山店  at 20:39 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高山市消防出初式
    コメント(0)